「数学の公式」を起点に必要な箇所だけ確認できる!
大学受験のために、あるいは、高校の授業で数学を勉強しているときに、「あの公式なんだっけ?」ということがよくありますよね。そのたびごとに、以前の参考書を引っ張り出したり、ネットで検索したりして、無駄な時間がかかってしまいます。
そんなあなたのための数学の公式をまとめたのがこのサイト「数学公式まとめ大全」です!
数学では学んでいる単元の公式だけしか使わないことはほぼありません。
たとえば、微分積分の学習をしようとすると、方程式の知識、指数の知識も必要だったり、あるいは、数と式の定義も確認する必要もあったりします。数学を得意にするためには、「あいまい」を排除することです。「この公式なんだっけな?」と思ったとき、すぐにその公式をチェックする、そんな積み重ねが必要不可欠です。
英語であれば、ある程度の文法力や語彙力があれば、あとは「辞書」であいまいな点のほとんどが解決します。スマホに「辞書アプリ」を入れておけばそれで何とかなる。
でも、数学公式はそれに匹敵するものがなかなか見つからない。
このサイトはまだ完成していない状態ですが、そういった「数学の辞書」を目指しています。あくまでも、受験生向けの「数学の辞書」です。
ページの最初に公式を提示し、その下に、解説や例題などを示しています。公式を確認するだけでは、不十分な場合も多く、公式を確認すると同時に、その確認問題もいくつか確認することで、その公式を使える状態で暗記することができます!
千進e予備校 数学 研究チーム